【ととのう】

必要なものは、山が調えてくれます。
【調身】【調息】【調心】
大山周辺の伯耆ノ国ではいつも大山に手を合わせてきました。
それは大山さんに調えてもらっているから。
ブナの森が育む水は、里へ、海へ、そして山へと循環し、伯耆ノ国の豊かな恵みを調えます。
大山の恵みをいただければ身体が調い、その空気を吸えば息が調い、そこに身をゆだねれば心が調います。
大山さんの懐で、調ふ時間をお楽しみください。
合掌 天台沙門 観證院 豪賢



宿泊プラン
【夕・朝食付】伝統を守り続ける『宿坊山楽荘』で完全調う【精進料理デラックス】
■調う:ととのうをコンセプトに 精進料理の極み… こちらの精進料理デラックスプランでは、当宿坊でお出ししている 精進料理の中でも一番...
【夕・朝食付】宿坊で心身共に調える 大山の力をいただく【精進料理:スタンダード】
■自分のこころと体に向き合う 精進料理… 精進料理と聞くと、「お寺で食べる料理」・「質素な料理」 「肉魚を使わない野菜料理」を思い浮...
【夕・朝食付】本気で自分自身と向き合う旅【写経+座禅体験+精進料理:スタンダード】
■すべてを調える究極のプラン【写経×座禅×精進料理】 ・最近、何かうまいこといかないなぁ ・自分の普段の過ごし方に疲れたなぁ ・新しい考...
空室検索
